今月は、
家計が、超ピンチ!
専業主夫として、頭の中で、食費と消耗品、その他・・・。
ある程度、
計算して、お買い物をしています。
はい、
家計簿は、ノートを買ったり、
スマホに、アプリをインストールしたりと
チャレンジしましたが、3日も続きませんでした。
そもそも、家計簿つけるほど、複雑じゃないし。。。
お買い物のほとんどが、クレジットカードか
ポイントカード。
クレジットカードとか、ポイントカードって、
使い方によっては、利息とか付かないし、
ポイントも、貯まるので、
現金払いより、お得です♪
一番のお得なことは、明細がはっきりわかること。
いつ、どこで、いくら使ったか。
まさに、家計簿の出金欄が、一目瞭然状態。
今は、そんな明細が、リアルタイムに、スマホアプリで、
見られますからね♪
なので、
意識しているのは、現金で購入したもののみ。
レーシートの金額とポイント数を一応確認して、
一週間だけ、取っておきます。
何に、利用するわけではないけれど、
お財布や口座残高を見たときに、
あれ?何に使ったかな?
と思ったとき、レシートを見れば、モヤモヤが無くなりますし、
ちょっとした、反省材料にもなります。
で、
今月、ある意味、計算どおりなのですが、
超赤字です。
カナちゃんの入学準備や突然の月極駐車場の閉鎖で、
新たな駐車場の契約等々、
毎月の予算より、10万円くらい多い出費でした。
月初めから、わかっていたことなので、
極力、節約していて、
何とか、今日まで、
余計なお金を引き出さなくて済んだので、
ちょっと、安心していました。
というのは、
予定では、本日、傷病手当金をいただけるつもりだったのです。
もう、朝早くから、銀行口座のアプリを何度も開いて、
預金残高を見ているのですが、
一向に、振り込まれている形跡がありません。
いや~、
朝から、お出かけして、
新しい襖や障子紙、壁紙、カーペット、
キンリョウヘンの株分け用の鉢、
ラブリコ、等々、
まとめ買いしたかったのに。。。
昨日の晩から、明日の予定を考えてました。
まずは、
朝、家族が、出かけたらすぐに、
トイレの便器を陶器専用コーティング剤で、
コーティング。
これ、乾燥させるのに、最低でも、半日くらいかかるんです。
その後、コンビニで、お金を引き出して・・・。
これ、毎月3回まで、無料で引き出せます。
その足で、ホームセンタードイト。
ちなみに、ジジは、
ドイト・カインズ・ビバホーム・シマチュウホームズが、
大好きです。
特に、ビバホームの中でも、スーパービバホームは、
まさに、天国です。
ただ、
近所にないので、半年に、一回くらいしか行ってません。
あと、天国を通り越しているのが、
ジョイフル本田。
もう、一日中居られるどころか、
寝泊りしたいくらいです。 (笑)
で、
ドイトで、襖や障子紙等々を買い揃えて、
一旦、家に帰って、
昨日、アマゾンから届いた
メダカの水槽のポンプのフィルターを交換し、
キンリョウヘンの株分けをして・・・・。
とまぁ、
しっかりと、頭の中で、タイムスケジュールを
組んでいたのですが、
あれ?
ママが、家にいる。。。
えっ、
パート休みらしいです。
トイレのコーティング、ムリッ!!
スマホアプリで、口座を確認しても、
残高、変わってない!!
お買い物できない。
朝一番から、計画の全部が、お流れ。。。。
かろうじて、
メダカの水槽のフィルターだけ変えました。
あとは、
もう、なんにもやりたくない。。。
ミーちゃんも、こんな感じだし。。。
ジジの枕の中身をひっぱり出してます。
急に、おとなしくなったと思ったら、
窓際で寝てました。
夕飯も、知らない!
もう、
こうやって、ブログに、ストレスをぶつけるしか
やることない!
明日は、口座に入ってるかな???
ランキング参加中。 ポチっとお願いします。
主夫ランキング 主夫ブログ村
コメント