主夫のトイレ掃除に、新たな強い味方現る! | 【専業主夫の品格】専業主夫の家事と仕事とミツバチと。

主夫のトイレ掃除に、新たな強い味方現る!

スポンサーリンク
専業主夫

昨年の10月に、

現在のマンションへと引っ越してきたジジ家族。

引っ越してきて、いち早く行なったのが、トイレの便器の
ガラスコーティング。

実は、それまで、便器とかの陶器に、
ガラスコーティングが出来るなんて、
思ってもみなかったのですが、

車では、よくポリマーシーク加工とか、
ガラスコーティングとか聞くので、

トイレとかもあるんじゃないかな?なんて、

「トイレ コーティング」なんて感じで、ググってみました。

それで、たどり着いたのが、サイドバーのある

【送料無料】 DIY戦隊キレイシリーズ 洗面・陶器・人工大理石用ガラスコーティング

実は、これ、
塗ったあとに、6時間も、乾燥させないといけないんです。

でも、
5月現在、最近になって、
ちょっと、黒ずみが出てきてるのかな?

この8ヶ月間くらい、
トイレ掃除のゴシゴシは、ほとんどしたことないです。

トイレブラシで、サクサクっと、こする程度で、ピカピカでした。

そりゃー、そうですよね。

ガラスで、コーティングされているんですから。
要は、表面は、ガラスなんです。

そりゃーーー、汚れないですよね!?

ということで、ジジの超お気に入りなのですが、

 

そのDIY洗隊シリーズに、トイレ専用が出来てました!!

これです。

はい、
早速買っちゃいました♪

これ、
なんと、
洗浄10000回合格。
約3年持続

ですって!!

超期待しちゃいます♪

さて、
家族が、トイレを長時間使わないであろう
時間帯を探して、早速、トライしてみます♪

 

ちなみに、前回の陶器専用ガラスコーティングは、6時間乾燥できませんでした。

当日は、ソーちゃんの幼稚園が、午前保育というのを聞いていなくて、
帰ってきた途端、トイレに駆け込まれました。

結局、乾燥時間は、説明書の6時間の半分の3時間。

まぁ、それでも、8ヶ月くらい持ってくれたので、万々歳かな???

ランキング参加中。 ポチっとお願いします。
   
主夫ランキング        主夫ブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました