最近のママは、
夜の時間帯まで、パートをするようになりました。
帰宅するのが、夜の10時過ぎ。
当然、孫たちは、就寝時間を過ぎてます。
なので、
毎日、二人の孫は、ジジと夜の8時には、ジジのベッドへ。
孫たちを寝かしつけた後、ジジは、深夜に起きて、
こうやって、PCの前に、座ります。
でも、最近は、ミーちゃんが、起きてきます。
ジジが、深夜に起きて、隣に居なくなることがわかっているみたいです。
毎晩、深夜2時ごろに、薄暗い廊下で、ぼーーーっと立ってます。
これ、結構、ビビる!!
その後、
お茶くれ!だの。
抱っこしろ!だの。
アンパンマンのビデオを見せろ!だの、
甘えるだけ甘えて、テレビの前で、寝込んでしまうことが
毎日のロールプレイとなってます。
今日も、アンパンマンは、見飽きたらしく、
プリキュアを見ています。
ミーちゃんは、いいよな~。
好きなとき、起きて、
好きなとき、寝て。。。
ジジは、明日(今日)も、ソーちゃんの朝の準備や
家事があるので、睡眠時間が、多くても、5時間くらい。。。
ミーちゃんが、お昼寝をしているときは、できれば、
家を片付けたいし、
お風呂掃除や洗濯物も、終わらせたい。
たまに、体調が悪いときは、一緒に寝たりするけど、
その分、家事の仕事が、貯まります。
ここのところ、ワードプレスのこととか、
家計のこととか、思うように、進んでいないので、
イライラすることが多く、
昨日、一ヶ月ぶりの病院で、検査をしたら、
前回よりも、病状が悪化していました。
薬、増えたーーーー!
ちょっと、体調のこと考えて、
ワードプレスでのブログは作りは、断念します。
その代わり、はてなブログをはじめました。
ある程度、更新したら、こちらでも、告知します。
7~8年前のアフィリエイターをしていた頃は、
初心者のアフィリエイトをしたい人向けに、
いろいろな情報を発信していました。
ターゲットが、明確で、自分が通ってきた道のりの中で、
つまづいたことや困ったことの解決策を発信すれば
よかったのですが、
今回は、専業主夫というマニアックな分野。
なかなか、順調な道のりではないですね!?
こうやって、毎日、欠かさず、3ヶ月間以上、書き続けてますが、
正直、
50過ぎのオヤジの日記ブログなんか、誰が読んでくれるのかな?
とも思うのです。
ただ、少なからず、ご訪問してくれた方の中には、
何ページも、読んでくれる方がいらっしゃるので、
根気良く、続けていこうと思っています。
さて、
ミーちゃんも、寝始めた頃になりました。
ベッドに寝かしつけて、はてなブログの更新に
励みます。
コメント