仕事と家事、どちらがたいへん??? | 【専業主夫の品格】専業主夫の家事と仕事とミツバチと。

仕事と家事、どちらがたいへん???

スポンサーリンク

 

目次

「仕事と家事、どちらがたいへん???」

これ、よく目にしませんか???

ネット上でも、賛否両論です。

ということで、
ちょっと、ジジの持論を。。。

大きな話になりますが、

太陽と月。
どちらが、地球にとって、良いことも、悪いことも含めて、
大きな影響を与えているでしょうか?

そんな感じです。

どちらも、無くなったら、人類は、存在できません。
ということは、どちらも、大切なのです。

仕事も、家事も。。。

仕事内容も、職種によって、楽なものもあれば、
たいへんなものもあります。

家事だって、子供がいるいないや住環境によって、
様々です。

それを、どっちがたいへんなんて、ナンセンスです。

ジジは、仕事漬けの毎日も、専業主夫も、両方を経験しています。
中途半端でなく、どちらも、どっぷりと浸かっていました。

だから、言えるのですが、
・パートナーばかり楽している。
・パートナーが、手伝ってくれない。何にもしてくれない。
・自分ばかり、大変な思いをしている。
家族のためにがんばっている。

こういった考え自体が、ちょっと、違うんじゃない?
と思うのです。

ジジも、家庭を顧みず、仕事のことしか、頭に無かった時代は、
「休日くらい、ゆっくり休ませろよ!」と思っていました。本気で。。。

でも、ババからすると、休みの日くらい、子供の相手をして!

正直、月間300時間以上働いていたジジには、
かなり、しんどいことでした。

たまの家族での外出でも、車の助手席で、寝てばかり。
ディズニーランドでは、延々、一人で、カフェの中で、寝ていたり。。。

それは、それで、仕方のないことだとも思うのです。
当時、通常、73kgくらいの体重を58kgくらいまで、減らしながら、
仕事をしていたのですから。

世の主婦さん方に言いたいのは、
旦那さんは、
そんなになるまで、何のために働いているのか?
どうして、そこまで、働く必要があるのか?

そこを考えてほしいのです。
ヘトヘトになって、帰ってくるパートナーを
労わるくらいの心のゆとりを持つ努力をしてほしいのです。

帰る家が、安らぎの場所としてある限り、明日からの仕事も
がんばれると思うのです。

また、今だから言えるのですが、
旦那さんは、仕事ばかりの毎日で、
「本当に、大切なものを見失ってませんか?」 とも、言いたいです。

ジジは、30代前半に、過労と胃潰瘍で、緊急入院したことがあります。
薄皮一枚で、胃が破裂する寸前でした。

その時、看護師さんに、怒られました。

「会社には、あなたの代わりは、いくらでもいるけど、
家族にとって、あなたの代わりはいないんだよっ!
もっと、自分の身体を大切にしなさい!」って。

でも、当時は、
その家族を守もるために、自分の身体を酷使しても、
仕事をしなくちゃいけないんだ!とも思っていました。

でもね、
あれから、20年余り、そんなのは、ただの独りよがり。
だと思うようになりました。

家族は、そんなことを望んでません。
収入さえあれば、一緒にいてほしいのです。

一緒に、外出したり、買い物をしたり、
家事をしたり、話を聞いたり。。。

休日に、邪険にされるのは、
その家族の期待に答えてないからです。

飲みに行く時間があったら、早く帰って、子供とお風呂に入ったり、
夕飯の片づけをしたり、家族の今日の出来事を聞いたり。と。。。

テレビで、
「朝まで、はしごの旅」とかに出ているサラリーマンを見ると、
ほんと、家族を支える責任というのを理解していないな~。と
思うのです。

今の時代、
ジジが、企業戦士バリバリの頃と比べ、労働環境も、
著しく、改善されています。

夫婦が、お互いに、自分の欲求を第一に考えている間は、
円満なんてあり得ないと思うし、離婚もありえるでしょう。

そもそも、離婚って、
どちらか一人が、もしくは、両方が、
家族以上に、自分勝手な行動をし続けているという原因が、
多いのではないでしょうか?
すべてではないです。。。

パートナーや子供の欲求を満たすことが、自分の生きる喜びくらいに
考えられるようになってほしいものです。

家族との時間を割いて、
高額の電車やフィギュアに没頭しているなんて、
家族を持つ資格なんて無いと思います。

それでも、やりたいなら、夜中に睡眠時間を削って、
自分のお小遣い範囲内で、家族が寝静まってからするべきですよね!?

ジジが、近い将来のために、こうやって、
深夜にブログを書き続けているのも、
家族には、まったく興味の無いことです。

だから、たとえ、それが、近い将来の家族のためであっても、
家事を犠牲にしたり、家族のためにがんばってるんだ!
なんて、言いませんし、
睡眠時間を削って、家族に迷惑を掛けないようにしています。

【まとめ】


「仕事と家事、どちらがたいへん???」

というタイトルですが、
ジジの持論では、そんなこと、どうでもいいし、
比べるものでもないと思うのです。

お互いが、お互いを尊重し、助け合うことが、
夫婦であり、家族だ。
と思っているのが、答えです。

ランキング参加中。 ポチっとお願いします。
  

 

【専業主夫になりたい方へ】

専業主夫になる前に心得え
専業主夫になる前の知っておきたい公的手続き等々
専業主夫という存在について
専業主夫のお金のこと
専業主夫は、収入がないってホント?共稼ぎってどう?
専業主夫願望は、逃げ?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました