ネットで評判や口コミがよいウォータースタンドのジャストが変わったって! | 【専業主夫の品格】専業主夫の家事と仕事とミツバチと。

ネットで評判や口コミがよいウォータースタンドのジャストが変わったって!

スポンサーリンク
ウォータースタンド

昨年から使用している超お気に入りのウォータースタンドの株式会社ジャストさん。

飲食店勤務の頃より、長い間、聞きなれた社名でした。

ウォータースタンドの株式会社ジャストさんが、社名変更!

そのジャストさんも、苦節50年。やっと、日の目に出られたのでしょうか、ウォータースタンドが、大人気口コミ評判もよいらしく、社名を「ウォータースタンド株式会社」と変更しました。

こんな感じです。

で、
今までも、
ウオータースタンドに乗り換えるときのお得な裏技を使う方法

専業主夫ジジが使っているウォータースタンドのレビューとクチコミ・評判~その後

ウォータースタンドが口コミで大人気!お得なキャンペーンも盛りだくさんです。
などで、紹介してきていますが、

まだ、隠し切れない怖い現実を恐怖をあおるようで、ためらっていたのですが、事実は、事実なので、勇気を出して、改めて、ここで、紹介します。

実は、ジジ。ショーちゃんが、入院している時期にアフィリエイトで、
生計を立てていたのですが、いきなり、収入を得ることなど出来ませんでした。

いろいろと、ブログやアフィリエイトの勉強をして、形になるまで数ヶ月。

その後、生活が出来るほどの収入を得るようになるまで、また、数ヶ月。

なんだかんだ、半年近くかかりました。

その間も、生活費は、どんどん、かさんでいきます。

なので、短時間で、高収入のアルバイトをしていたのです。
それが、マンションの管理人。

10階~12階建てのマンションが、8棟くらい。

毎日、午前と午後に、その敷地内を異常がないか20分ほど巡回。まぁ、問題なんて、ほとんどないので、毎日2回の散歩状態でした。

その他は、来客用の駐車場のカードの受け渡しや工事や行事の張り紙つくりと
各棟に貼り付けるくらい。

一日のほとんどが、管理人室にぼーーーーっと、座っているだけの仕事でした。

ウォータースタンドを設置した怖い理由。

そんな中でも、漏水や配水管の劣化などで、調査をするときもありました。

水道屋さんを呼んで、修理をしてもらうのですが、その過程で、立会いとして水道管内部を見ることもあるのです。

そのマンション郡は、築30数年。すでに、水道管内部は、口では、あらわせられないような状態のものもありました。

配水管でなくて、給水管です。

こちらの画像は、イメージですが、ほとんど、こんな感じでした。もちろん、全ての水道管がこういった状態ではないのですが、中には、こんな感じのもありました。


                 イメージです。

ジジの住んでいる地域のマンションは、1980年代のものが多く建っています。

ということは、そのほとんどのマンションやアパートが、こんな状態でも、不思議ではないということですよね!?

また、ジジが、管理人をしていたマンション郡は、エリアが数個あって、エリア全体で、20棟近いマンションが立ち並んでいる大手の建設会社が建てたもの。

それが、画像のような状態の水道管になっているということは、大手ではない建設会社が建てた2~3棟のマンションなんて、もっと酷いかもしれないのです。

水道管だけでなく、既存のマンションの場合、屋上に給水塔があると思います。

その給水塔の内部には、ねずみや鳥の死骸や虫の混入。。。。なんてのも、聞いたことがあります。

これを読んで、どう思いますか???

もちろん、10トン以上(30世帯くらいかな?)の貯水タンクは、国の法律や条令で、かなりきびしく管理されているそうです。(貯水タンクの容量は自治体により、個別に条例を定めている場合あり)

肝心なのは、マンション・アパートの管理者が、その決まりを守っているか?
です。

正直、わかりませんよね!?

なので、現状で、出来ることといったら、きれいな口に入る飲み水を確保するという事。

ジジ家も、ソーちゃんが、生まれたての頃は、ミルク用に人気NO.1のボトルタイプのウォーターサーバーを使っていました。

 


最大ボトル9本無料のクリクラママ
ただ、

・ボトルのチケットを買うのに、一度の出費が高額になる。
・ボトルの配達時に家に居ないといけない。
・空きボトルが、かなり邪魔。
・玄関から重いボトルを運ぶのが面倒。
・お湯がぬるくて、カップラーメンとかは、作れない。

等々が、理由で、引越しを機に辞めました。

なので、上記の全てをクリアできるウォーターサーバーを探して見つけたのが、これです。

はい!
今なら、解約金、全額負担キャンペーン中!

※ こちらのキャンペーンは、2018年9月末で終了しました。

そして、このジジのサイトから契約した方限定。紹介キャンペーンも使えちゃいます。

ジジの紹介コードを入力すると、
3000円分のポイント+下記のプレゼントが貰えます。

※主に、ウォータースタンドさんの管轄する関東エリア在住の契約に限ります。
詳しくは、下記の電話にて、お問い合わせください。

ジジの紹介コード(お申込みコード)

紹介プレゼントを貰うときは、

ウォータースタンドのTOPページのオンライン申込みから、

  • 1. お申込み製品選択

  • 2. お申込み製品確認

  • 3. お客様情報入力欄、

の一番下のほうに、申込みコード入力欄があります。
その欄に、ジジの申込みコード

担当者コード BAA 1754

と入力すると、貰えます♪

予備として、ジジの個人コードです。→000547091

(どなたからの紹介ですか?)と担当者から聞かれた時は、このコードで承認できます)

 

【こちらも、読んでみる???】

ウオータースタンドに乗り換えるときのお得な裏技を使う方法>>>

専業主夫ジジが使っているウォータースタンドのレビューとクチコミ・評判~その後

ウォータースタンドが口コミで大人気!お得なキャンペーンも盛りだくさんです。

ランキング参加中。 ポチっとお願いします。
 にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました