目次
東京の下町の賃貸マンション暮らしの
ジジ一家です。
●ジジ
●ババ
ジジの2才年下のバブル時代のOL生活を謳歌した妻。
物事をあまり深く考えないので、波乱万丈なジジの人生に
付き合ってこられている。
家事より、仕事が好きで、朝から晩まで、働いています。
そもそもが、家事全般、特に、料理は、ジジのほうがキチンと
やるので、そのことを子供たちに、突っ込まれてから、家事から
遠ざかる日々を送るようになりました。
●長男(リョー)
180cm長身で、遠めで見ると、イケメン???
小学生時代、空手を5年ほど習っていたが、中学生になり、
道場内の先輩からのいじめやカツ上げに、頻繁に合ってから、
精神的に病むことがたびたびある。
高校受験の際も、彰ちゃんへの骨髄移植等の入院で、
欠席が多いのを担任の先生が、高校への報告ミスで、
第一志望へ入れず、定時制高校へと通う。
大学受験には、合格したが、その後、中退し、Mのマークの
ファーストフード店で働き、生きがいを感じているらしい。
現在、地方で彼女と同棲中。
●長女(ママ)
次男の闘病中、まっとうな道からはずれ、不登校となり、
警察沙汰を何度も。。。
15才で、妊娠。出産・結婚。
現在、現在、5才と1才の子供を持ち、朝から晩まで、パート勤め。
●長女の旦那(パパ)
15才の長女をはらませ、元武道の指導者のジジに対し、
命がけで、「長女を下さい。」と挨拶に来たド根性を
認め、結婚を許す。
現在、仕事で、仙台へ長期出張中。
●次男・(ショーちゃん)
8才のときに白血病が発覚し、一度は、完治したが、
一年後、突然、再発し、12才の小学校卒業式の晩に他界。
専業主夫になった理由>>>
●次女(カナちゃん)
多感な高校一年生のJK。
幼少の頃、音楽系の才能を伸ばすため、
ピアノを習わせたが、
なぜか、パソコンのブラインドタッチの才能が
目覚めてしまった隠れ声優オタク。
●孫1(ソーちゃん)
現在、幼稚園年長さんの男の子。
へたれで、弱虫で、泣き虫だけど、人見知りをしない、
すぐに、どこでも友達を作る元気な子。
●孫2(ミーちゃん)
現在、1才9ヶ月。イヤイヤ期突入の勝気で、陽気で、
負けず嫌い。破壊魔。小さい頃のママそのもの。。。
以上が、ジジ家の家族です。
ジジは、仕事一筋で、長年、生活していたため、
自分の4人の子供たちとの思い出が、ほとんどありません。
今、その時間を取り戻すべく、家事と育児をこよなく愛する
専業主夫となり、
孫二人との毎日の生活を充実して、生きています。
ランキング参加中。 ポチっとお願いします。
主夫ランキング
コメント