ウォータースタンドと似た商品が出回り始めてます。でも・・・。 | 【専業主夫の品格】専業主夫の家事と仕事とミツバチと。

ウォータースタンドと似た商品が出回り始めてます。でも・・・。

スポンサーリンク
ウォータースタンド

こちらのブログで、超気に入りのウォータースタンドを

下記のように、何度か紹介していますが、

 

専業主夫ジジが使っているウォータースタンドのレビューと口コミ・評判~その後

ウォータースタンドで快適生活実践中!口コミも大絶賛♪

 

最近、似たような商品がいくつか出回り始めているようです。

なので、

気になって仕方ないので、使い勝手や価格・品質などを調べてみました。

 

目次

まずは、定番のウォータースタンド

 

まぁ、こちらは、上記のリンクをクリックしていただければ、

これでもかっ!というほど、そのすばらしさを公開していますので割愛させていただきます。

しいて、お伝えするとすれば、月額3,980円(税抜き)です。

 

 

で、

ウォータースタンドと同じように、水道直結型で、定額払いのウォーターサーバーですが、

まず最初に、

株式会社ダイオーズジャパンという会社の
おいしいお水は作る時代!【Purest(ピュレスト)】

 

 

ダイオーズジャパンという会社は、企業のオフィスを中心に、

コーヒーやお茶などの飲料水やマットやモップをレンタルしている企業です。

 

そのあたり、ウォータースタンド株式会社(元ジャスト)と似ています。

そして、

「Purest」 ピュアレストのおすすめポイントは、

・ミネラル水、RO水の2種から選択可能。

・水道分岐タイプ、タンクタイプの2種類があり事務所・ご家庭どこでも設置可能です!

・床置き・卓上も選べます! 他社にない充実機能搭載+安価!

・洗礼されたスタイリッシュな外装!

・加熱機能(95度)でカップラーメンも作れます♪。

・お客様で交換可能。スタッフの訪問調整も必要なし!

 

気になる価格は、月額3,500円 (税抜き) 今なら2,980円(税抜)

 

ウォータースタンドマニアのジジとしては、

かなり強敵なダイオーズのおいしいお水は作る時代!【Purest(ピュレスト)】

 

なんとか、ウォータースタンドにはないデメリットを見つけようとしましたが、

なかなか見つかりません。汗)

 

しいて言えば、

ダイオーズのピュアレストは、初回費用として10,000円がかかることかな???

 

ウォータースタンドの場合、

初回費用なしの通常プラン毎月3,980円(税抜き)

初回10,000円がかかる長得プラン毎月3,500円の2つから選べます。

(高機能浄水サーバー ナノラピア ネオの契約時)

 

 

あとは、半年に一回のフィルター交換を

・自分でしなくていけないこと???

・自分で出来ること???

考え方の違いですが、これをどう思うか???

 

ウォータースタンドは、点検も含めて、作業員が訪問してくれます。

ジジの場合、こうやって、ブログで紹介しているので情報収集も含めて、

定期点検をしてくれるのは、ありがたく思っています。

 

ダイオーズのピュアレストは、3本のフィルターが郵送で送られてきて、

それを簡単に自分で交換できます。

 

両者の大きな違いは、これくらいかな???

 

で、金額で選ぶなら、やっぱりダイオーズの「Purest」 ピュアレストになるのかな??? 汗)

 

おいしいお水は作る時代!【Purest(ピュレスト)】

 

 

続いては。。。

今までの常識を覆す、ボトルの無い!新しいウォーターサーバーが登場しました!
ノンボトル次世代ウォーターサーバー「CoolQoo」クールクー

 

こちらは、アンドウォーター株式会社という企業が販売。

RO水を使用しており、上記より、ちょっとお高め!

 

ボトルの受取り、保管に交換・・・ 従来のウォーターサーバーは手間や無駄がいっぱい!

そんな悩みを全て解決します!

ボトルが無いため、 ・ボトルの受取り ・保管場所の確保 ・重いボトルの設置作業 に

悩まされる事は一切ありません。

飲み放題で料金定額!

料金面でも断然お得!

 

とまぁ、こんな感じです。

ホームページを見ると、高濃度のフィルターを使用しているため、

水質には、相当な自信があるようです。

 

そのためか、解約時の負担や、定型のメンテナンス以外での依頼には、18,000円ほどかかるようです。

 

コースは、

・ROろ過フィルター搭載(床置型・卓上型) 月額4,900円(税抜)

・UFろ過コース 月額4,200円(税抜)

・高濃度水素水生成機能搭載・水素水コース  月額9,000円(税抜)

 

と、3種類。

特に、水素水生成機能がついているのは、他社には、見当たらないので、レア感ありますね。


ROろ過ウォーターサーバー「CoolQoo」クールクー

 

水素水の効能は、賛否両論あるようですが、エステや治療院・美容院などには、いいのかな???

あとは、セレブさん。。。笑)

 

 

 

とまぁ、水道直結型のウォーターサーバー市場は、これからも、盛り上がりそうです。

 

こういったことをネット上などで、

調べていると、ウォーターサーバー口コミランキングとか、

ウォーターサーバー人気ランキングとか、いろいろなランキングサイトを見かけますが、

なぜ、水道直結型のウォーターサーバーがランキングに入っていないのか不思議です。

 

まぁ、そういったサイトのランキング上位の紹介料は高額なことが多いので、

サイトの管理人さんの独断と偏見なのでしょうね!?

 

最後に、

ジジが、ついつい笑っちゃったウォーターサーバーがこれです。

 

えっとーーー、

あえて、商品名は、伏せておきますが、

こちらは、

・ボトルいらず。

・低価格。(月額料金3,000円 税抜)

・スタッフの訪問メンテ不要。

・自分で、フィルター交換やメンテナンスが出来る。

 

などなど、かなり自由です。

 

もう一度、上記の画像をご覧ください。

実は、水道水を容器に入れて、本体の上部から入れています。

 

はい、

こちら、自分で水を補充し、自分でパーツを取り外し水洗いし、自分で定期フィルター交換を

するものです。

 

なんか、低価格を実現するために、逆に、中途半端に手間がかかってしまっているような・・・。

もちろん、

ジジの偏見ですが、これでは、本末転倒な気がするのは、私だけでしょうか???

 

 

といろいろなサーバーが出現していますが、

ウォータースタンドマニアのジジにとっては、やはり、現状使用しているものが一番!

がんばれ!ウォータースタンド!!

 

ウォータースタンドなら宅配不要、おいしいお水が使いホーダイ!

 

【その他のウォータースタンド紹介記事】

 


ランキング参加中。 ポチっとお願いします。
 にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ
 

 

【専業主夫になりたい方へ】

専業主夫になる前に心得え
専業主夫になる前の知っておきたい公的手続き等々
専業主夫という存在について
仕事と家事、どっちがたいへん?
専業主夫のお金のこと
専業主夫は、収入がないってホント?共稼ぎってどう?
専業主夫願望は、逃げ?

「専業主夫」。。。
専業主夫って、なにかと収入面について問題が発生しやすい立場ですよネ!? そんなあなたに贈ります。

●ネットショップ開業・アフィリエイト・アドセンス等々・・。
専業主夫の在宅ワーク一覧 >>>

★専業主夫がおすすめ。ウォータースタンド快適生活 >>>

コメント

タイトルとURLをコピーしました