本日は、
また、また、
フローリングのスチームモップがけ♪
こんなにも、まめな専業主夫って、
ほかに居るのかな??? ^^V
でも、これ、
本当に、スッキリとして、気持ちいいのです♪
詳しくは、「専業主夫のお掃除」より。>>>
あたりまえですが、
いつもは、フローリングには、スリッパを履いているのですが、
スチームモップがけのあとは、あのペタペタというのがないので、
素足でいたいくらいです♪
でも・・・。 ++;
サッポロポテトがーーーーーーーーーーーーーっ!!
ソーちゃん、
ジジが、サッポロポテトを入れるお皿を用意している間に、
カーペットへ、
バラバラ~。
聞いてください!
こんなことばかり、ブログに書いていますが、
いくら、かわいい孫たちでも、
普段から、やって良いことと、悪いことの区別は、
きちんと、しつけてるんですよ!
それでも、毎日のように、バラ撒きます。
この後、
ジジのカミナリに、
ヘタレのソーちゃんは、大泣きです。
ミーちゃんは、わけがわからないのに、
ソーちゃんの背中を「よし、よし。」。。。 ++;
でも、
写真を撮ってからのカミナリって、どうなのかな???
それと、ブログネタが出来た!と、心の中で思ってしまう
自分。。。
でもって、今回は、思い切って、
この後に、カーペットを洗濯機に入れて、ベランダで、干しました。
うちの洗濯機、
以前、猫たちが、頻繁に、布団に、おしっこをする時期があって、
布団を洗うために、わざわざ、10kgの大型洗濯機を買ったのです。
最近、
猫たちが、布団を汚さなくなって安心していたのに、
今度は、孫たちが。。。
まぁ、
大型洗濯機を買った甲斐があったと思うべきなのかな???
ちなみに、
この大型洗濯機、布団丸ごと1枚洗えて、乾燥機能も付いているので、
なにかと、重宝しています。
また、
ジジ家の布団は、掛け布団・敷布団・枕・収納ケースの4点セットで、
格安の3780円。
本当は、もっと寝心地のよい高級布団もほしいのですが、
どうせ、猫たちに、毛だらけにされたり、おしっこされたりするなら。
と、3ヶ月くらいに一回買い換える覚悟で、
使い捨て状態の格安布団にしています。
布団をコインランドリーで、洗うという手段もあるのですが、
近所のコインランドリーは、布団1枚1800円します。
掛け布団と敷布団で、3600円。 汗)
だったら、
新しい布団を買ったほうがいいですよね!?
その大型洗濯機で洗ったカーペットも、きれいになり、
最初は、こんなに、フワフワだったんだ~♪
って、感じに仕上がりました。
結果、オーライかな???
コメント