そういえば、
最近、近所のイオンに、行っていないです。
イオンは、ジジにとって、大好きなところです。
あまりに、好き過ぎて株主になったこともあります。
株価が、一株1100円くらいの頃。。。
今、イオンの株価は、2000円ちょっと。
今でも、続けてれば、よかったな~。
株を売って、家族で沖縄旅行行っちゃった♪
なぜ、イオンが好きかというと、やっぱり、安いです♪
食品売り場は、何時間でもいられます。
それと、数年前に、比べて、専門的な料理の食材が、
増えていますよね!?
マロンペーストなんて、10年位前は、
合羽橋まで行って、やたらでかい缶詰のを
買うしかなかったのですが、
今は、普通に、売ってます。
ただ、
最近、それ以外の売り場が、高齢者をターゲットに
しているのが、あまりに、露骨過ぎて、ちょっと残念です。
薬局や介護グッズの売り場が、大きくなり、
洋服なども、ジジくさいものばかりで、高額なものばかり。
まぁ、ジジも、ジジィなのですが・・・。笑)
以前は、家電も、豊富だったし、DIY系も、
たくさんありましたが、今では、かなり縮小されてます。
そういえば、
数年前、39,800円のオーブンレンジが、セールで29,800円になって
いたので、思い切って購入しました。
その日は、イオンの
「0円にしちゃいます。キャンペーン中!」
レンジをカートにいれたまま、夕飯の買い物を済ませ、
早速、キャンペーンくじを引きに、並びました。
で、
何気に、くじ運のいいカナちゃんに、くじを引かせたら、
なんと、大あたり!!
39,800円のオーブンレンジと、夕飯代が、0円になっちゃいました♪
スタッフ。かなり青ざめてた。。。笑)
まぁ、4万数千円の当選は、
イオンのポイントでの返金という形だったのですが。。。
引っ越す前の昨年までは、イオンまで、徒歩3分。
イオン系列のアコレは、徒歩1分だったのですが、
隣町に、引っ越したというのもあって、
今では、徒歩だと、15分ほど。。。
やっぱり、面倒です。
ましてや、
自宅の目の前に、地元密着型のスーパーがあります。
孫二人を連れていかなくちゃいけないので、
どうしても、そこに、行っちゃいますよね!?
今日は、天気が良さそうなので、
お散歩がてら、イオンに、行ってみよーかな???
ランキング参加中。 ポチっとお願いします。
主夫ランキング 主夫ブログ村
コメント