syufuclub | 【専業主夫の品格】専業主夫の家事と仕事とミツバチと。

syufuclub

スポンサーリンク
ニホンミツバチ

ニホンミツバチの巣箱を簡単に作る治具を作ってみました。

昨年の春から、自宅の裏庭で飼育を始めたニホンミツバチ。 東京の賃貸マンションに住んでいたころより、「ミツバチを飼う。」ということを夢見て、その夢が、昨年の春に叶いました。 ちなみに、同居を始めたばあさんは、娘(妻)と仲が良くなく、一昨年...
主夫

庭池と四季なりイチゴ

メリカリで購入した四季なりイチゴ。 到着日の一昨日の時間に、たまたま不在だったため昨日の受取りとなり、ちょっと元気が無くなっていて心配だったけど、 ナント! 本日、見事にお花が咲いていました♪メルカリの出品者の方に感謝です♪
パート

専業主夫なのかな?介護とミツバチのことばかりの日々。

昨年のちょうど、本日に東京から千葉県の八街市へ、ばあさんの介護をするために子供たちや孫たちと離れ、妻と二人で引っ越してきました。 本日の2019年12月22日で、ちょうど一年になります。 東京にいたときには、レストランの店長職から、孫二...
専業主夫

専業主夫の最近の夫婦生活などなど。

前回の更新から、早2ヶ月。 昨年末に、東京から千葉県の片田舎町に引っ越してきて、孫たちともお別れ。 ただいま、妻の母親の半介護と家事をメインに、日々、ストレスと戦っておりますが、ニホンミツバチを飼育するという長年の夢を叶えつつある趣味も...
DIY

ほぼダイソーの道具でメダカたちの水槽にオーバーフローを自作しました。

2019年9月9日の千葉県に大きな被害をもたらした台風15号。 私の住んできる地域では、3日間の停電のみで済んだのですが、それでも、熱帯夜での睡眠は、ストレスそのものでした。 「メダカたちの復活のための水槽水循環ろ過システム音姫付...
ニホンミツバチ

ニホンミツバチたちとのんびり暮らしたいだけなのに。。。

久しぶりの投稿です。 東京から千葉県の八街市に引っ越してきて、早、9ヶ月。 住宅街とはいえ、周りは、落花生畑やサトイモ畑ばかりの山も川もなく、かといって、車がないと生活できないような環境です。 そんな、ヘンピな片田舎に引っ越してきた理...
ウォータースタンド

ウォータースタンドを設置してみての口コミレビューをブログで公開。

ウォータースタンドの口コミなどの前に。 2018年の10月に今のマンションに引っ越してきました。それまで、生まれてからのミーちゃんのミルクのお湯には、クリクラのウォーターサーバーを使っていました。 クリクラウォーターサーバー やっぱり...
ブログ

専業主夫になった理由と現実1 【まじめに】~その1

本日は、ネット上にて、専業主夫の方々のブログを拝見しまわってみました。 それぞれの理由があり、それぞれの厳しくも一生懸命な日々を送り、真剣に現実と向き合っているのが、同じ立場として、とても勉強になりました。 そこで、私、主夫ジジも、まじ...
未分類

専業主夫になった理由と現実 3 【まじめに】~その3

なんか、腑に落ちない状況で、 夫婦二人は、目を合わせて、首をかしげるような 空気だったのです。 前回までの記事>>> そして、 占いの内容は。。。 専業主夫になった大きなきっかけ、 「人生観を変える大きな出来事の連続」 占い師が話す...
ウォータースタンド

ウォータースタンド設置後の快適生活実践中!口コミや評判も大絶賛♪

ウォータースタンドは、「定額制でおいしい水を使い放題できる!」とネット上で口コミも大絶賛の話題の人気ウォーターサーバーです。 最近では、利用者が10万人を突破し、また、関東近辺でしか設置できなかったエリアも、代理店を通して、全国に拡大しつ...
スポンサーリンク